やり方

この面はドッスンスンのよけ方を練習する面です。
まずはドッスンスンの一番下の部分と、地面との距離別に進み方を書きます。
(あくまでもこれは目安です。参考程度にしてください。)


・下を通るとき

地面との距離が5個以上開いているとき。
下に障害物などが無ければ、やられることは無いので下を通りましょう。
地面との距離が3~4個開いているとき。
一応やられる可能性もありますが、
上が極端に開いていなければ下を通ったほうがいいです。
ただしこの辺は自分の得意なほうを通ったほうが安全です。
地面との距離が2個のとき。
一応ドッスンスンが一番下に来てから上がる瞬間に、下をくぐれば抜けられますが、
かなり難しいので、上が通れるならば、上を通ったほうがいいです。
地面との距離が1個以下のとき。
たぶん通れませんので、通らない方がいいです。


・上を通るとき

ドッスンスンの初めの地点と天井との距離が1個以上開いているとき。
上に障害物などが無ければ、やられることは無いので上を通りましょう。
ドッスンスンが下がりきった時、天井との距離が3個以上開いているとき。
一応やられる可能性もありますが、
下が極端に開いていなければ上を通ったほうがいいです。
ドッスンスンが下がりきったとき、天井との距離が2個のとき。
一応ドッスンスンが一番上に来てから下がる瞬間に、上をくぐれば抜けられますが、
かなり難しいので下が通れるならば、下を通ったほうがいいです。
ドッスンスンが下がりきった時、天井との距離が1個以下のとき。
たぶん通れませんので、通らない方がいいです。


まとめ
あくまでも目安ですので、自分の得意なほうを優先してください。
一応目印になるようにコインは置いておいたので、参考にしてください。

※2006年6月17日追記
地面と天井の単語など、全体的に文章がおかしかったため、修正しました。



サポートページへ移動する。